レトロの街の映画・芸能資料館松永文庫

松永文庫開館時間

松永文庫とは

ホーム > 松永文庫とは

松永文庫は1997年(平成9年)10月に、故松永武氏が映画研究ためにおよそ60年にわたって収集した映画芸能関連の資料を、自宅(門司区長谷)を開放して無料公開し誕生しました。

2009年(平成21年)11月、これらの資料すべてを北九州市に寄贈。
北九州市の文化施設として、門司市民会館内(門司区老松町)で無料一般公開されました。

2013年(平成25年)からは、旧大連航路上屋内1階にて資料展示を行っています。

第25回日本映画批評家大賞特別賞受賞
おかげさまで松永文庫は、2016年5月に第25回日本映画批評家大賞特別賞を受賞しました。
その時の記事はこちらから
松永文庫外観・内観

松永武について

松永武(まつながたけし)氏とは

1935年(昭和10年)門司生まれ。
19歳で映画監督を目指して京都へ。
その後、海運関係の仕事に従事しながら、映画研究のため資料の収集を始める。
1997年(平成9年)映画研究のために収集した映画芸能関連の資料を、自宅を開放して「松永文庫」として無料公開。
2009年(平成21年)資料すべてを北九州市に寄贈。
同市の文化施設として、門司市民会館内(門司区老松町)で無料一般公開。
2013年(平成25年)門司港レトロ地区の旧大連航路上屋リニューアルに合わせて移転。
2018年10月松永武室長永眠。
松永武(まつながたけし)氏

松永文庫のお宝資料

新聞記事は生きている。
だから生かし続けたい。

松永文庫の特性は、映画俳優を含む芸能全般に関わる、いわゆる芸能人と称される人達の「生き方」に力点を置いて関係資料を収集し続けることです。
スポーツニッポン2014/9/21掲載

スポーツニッポン2014/9/21掲載

昭和40年代から松永室長がライフワークとして続けた世界でひとつのお宝資料です。

  • お宝資料
  • お宝資料
  • お宝資料
  • お宝資料
  • お宝資料
  • お宝資料

※展示室内の書庫はすべて閉架としています。
所蔵資料を閲覧しての研究・学習を希望する方は、事前にお申し込みが必要となりますので詳しくはお問い合わせください。

Mojiko Retro Official SNS

門司港レトロ公式YouTubeチャンネル 門司港レトロ公式Instagram 門司港レトロ公式twitter

お問い合わせ

ご相談・ご質問等ありましたら
お気軽にお問い合わせください。

松永文庫電話番号

開館時間:9:00 ~ 17:00

休 館 日:月曜日(祝日の場合翌日休館)

    年末年始(12月29日~1月3日)

    海峡花火大会(8月13日 当日)

    展示替え日(お知らせをご確認ください)

メールでのお問い合わせ